士橋らのんというダメ人間の日々が書かれたり書かれなかったり。
Posted by 士橋らのん - 2008.11.10,Mon
終わっちゃいましたね。
近年稀に見る拮抗したシリーズで、他球団のファンながらついつい観てしまいました。
第六戦の岸、第七戦の西口・石井一・涌井の辺りの継投が
投手出身の渡辺監督らしさかなぁと興味深かったです。
あと長打傾向の両チームでありながら、要所要所に走力が絡んでいた辺りとかも。
そして来年こそは阪神が…。
近年稀に見る拮抗したシリーズで、他球団のファンながらついつい観てしまいました。
第六戦の岸、第七戦の西口・石井一・涌井の辺りの継投が
投手出身の渡辺監督らしさかなぁと興味深かったです。
あと長打傾向の両チームでありながら、要所要所に走力が絡んでいた辺りとかも。
そして来年こそは阪神が…。
PR
Comments
無題
地元が埼玉なのでずっと西武を応援していました。
岸には頭が上がりませんね。
それにしてもセ・リーグ移籍組の岡本と石井がまた微妙な活躍でしたね。
石井は最終戦でよかったものの岡本はラミにサヨナラ弾と・・・。
まあ結果的に勝てたので今は素直に喜びます!!
そして来年こそはリニューアルした甲子園でこの様な試合が見たいですね・・・。
あ、もしかしたら知っているかもしれませんが、私大阪行きになってしまいました!・・・orz
何故最初が大阪なのか・・・、とずっと嘆いています・・・。
まあ上の言うことなので従いますが、行くなら野球のシーズンに行きたかったなぁと・・・。
まあ仕方ないので大阪で行われる即売会にでも参加(一般)してやろうと思いますよ(笑)
時間あればですけど・・・。
岸には頭が上がりませんね。
それにしてもセ・リーグ移籍組の岡本と石井がまた微妙な活躍でしたね。
石井は最終戦でよかったものの岡本はラミにサヨナラ弾と・・・。
まあ結果的に勝てたので今は素直に喜びます!!
そして来年こそはリニューアルした甲子園でこの様な試合が見たいですね・・・。
あ、もしかしたら知っているかもしれませんが、私大阪行きになってしまいました!・・・orz
何故最初が大阪なのか・・・、とずっと嘆いています・・・。
まあ上の言うことなので従いますが、行くなら野球のシーズンに行きたかったなぁと・・・。
まあ仕方ないので大阪で行われる即売会にでも参加(一般)してやろうと思いますよ(笑)
時間あればですけど・・・。
無題
>>玖弐さん
シリーズでの西武は何か応援したくなるような雰囲気のあるチームでしたね。
やっぱり若手が多くて勢いのあるチームだからでしょうか。
石井一は特に問題無いのですが、自分はまだ岡本の西武ユニ姿に慣れません…w
来年こそは本当にそうなると良いですなぁ。
大阪行きの話は日記の方で拝見させて頂きましたよー。
何か随分複雑な事になってきているようで…;
自分も以前旅行で大阪に行った事がありますが、食べ物がどれも美味しかった印象があります。
たこ焼き片手に即売会なんて洒落こんでみても…危ないですねw
シリーズでの西武は何か応援したくなるような雰囲気のあるチームでしたね。
やっぱり若手が多くて勢いのあるチームだからでしょうか。
石井一は特に問題無いのですが、自分はまだ岡本の西武ユニ姿に慣れません…w
来年こそは本当にそうなると良いですなぁ。
大阪行きの話は日記の方で拝見させて頂きましたよー。
何か随分複雑な事になってきているようで…;
自分も以前旅行で大阪に行った事がありますが、食べ物がどれも美味しかった印象があります。
たこ焼き片手に即売会なんて洒落こんでみても…危ないですねw
Post a Comment
カレンダー
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
追加順。敬称略。
プロフィール
HN:
士橋らのん
性別:
男性
自己紹介:
この上ないダメ人間。
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"